top of page
検索

![[報告] お泊まりで遊びに行こう!](https://static.wixstatic.com/media/efc132_776797b82b07441d900e7421e2055e33~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_776797b82b07441d900e7421e2055e33~mv2.webp)
[報告] お泊まりで遊びに行こう!
2020年9月20日(日)~21日(月・祝) 浦山口キャンプ場(荒川サイト)にて、子ども16名、大人19名でのキャンプを開催しました。今年はキャンプを開催すべきかどうか今年はキャンプを開催すべきかどうかたくさん悩みましたが、多くの方にご参加いただけて、本当に嬉しかったです。
広報
2020年10月18日読了時間: 5分
閲覧数:262回
0件のコメント

![[報告] センポ・スギハァラ](https://static.wixstatic.com/media/efc132_a53073b1ccc14664a950cf68fea007f3~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_a53073b1ccc14664a950cf68fea007f3~mv2.webp)
[報告] センポ・スギハァラ
2020年9月17日(木)~22日(火)東京芸術劇場 シアターウエスト にて、劇団銅鑼公演No.55 「センポ・スギハァラ」を鑑賞しました。
「自分の価値観とは何か。自分が一番大事にしているものは何か。」と歴史から問われた作品でした。
広報
2020年10月16日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント

![[報告] 歌と砂絵のコンサート「とりのうた」](https://static.wixstatic.com/media/efc132_92f90b3af17f4a3fa2b47ec49ae1570a~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_92f90b3af17f4a3fa2b47ec49ae1570a~mv2.webp)
[報告] 歌と砂絵のコンサート「とりのうた」
2020年8月11日(火)タワーホール船堀 小ホール にて、歌と砂絵のコンサート「とりのうた」を鑑賞しました。
広報
2020年9月9日読了時間: 4分
閲覧数:80回
0件のコメント

![[報告] みんなで寄席に行こう!](https://static.wixstatic.com/media/efc132_4b38be3cbfde40f5ad537c9a62d109d6~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_4b38be3cbfde40f5ad537c9a62d109d6~mv2.webp)
[報告] みんなで寄席に行こう!
2020年7月19日(日)浅草演芸ホールにて、総勢30名で昼の部を鑑賞しました。江戸川子ども劇場の企画で寄席へ行くのは、2年ぶり2回目。各自お弁当を持ち込み、11時40分の開口一番から、16時頃の大喜利まで、たっぷり鑑賞しました。
高座に上がる方々は、客席に子どもが多いことにすぐ
広報
2020年7月23日読了時間: 2分
閲覧数:80回
0件のコメント

![[報告] 人形芝居 燕屋「ねずみのすもう」](https://static.wixstatic.com/media/efc132_ddd6bdc8bd72454f94718512fe8948b6~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_ddd6bdc8bd72454f94718512fe8948b6~mv2.webp)
[報告] 人形芝居 燕屋「ねずみのすもう」
2020年7月5日(日)北葛西コミュニティセンター 大ホールにて、肩掛け人形芝居 燕屋「ねずみのすもう」を鑑賞しました。
広報
2020年7月15日読了時間: 2分
閲覧数:79回
0件のコメント

![[報告] 忍者、まちをはしる! in 西葛西 ふたたび!](https://static.wixstatic.com/media/efc132_f506b3de1af74a2088aad49f80e4872a~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_f506b3de1af74a2088aad49f80e4872a~mv2.webp)
[報告] 忍者、まちをはしる! in 西葛西 ふたたび!
2020年6月28日(日)、西葛西にて忍者修行を行ないました!
江戸川子ども劇場としては、8回目の忍者修行です。
3か月半ぶりの江戸川子ども劇場の活動だったこともあり、大いに盛り上がりました。
広報
2020年7月4日読了時間: 7分
閲覧数:337回
0件のコメント

![[案内] 人形芝居 燕屋「ねずみのすもう」](https://static.wixstatic.com/media/efc132_e6112791fd554d48b54b77850ed3baf6~mv2.jpg/v1/fill/w_307,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_e6112791fd554d48b54b77850ed3baf6~mv2.webp)
[案内] 人形芝居 燕屋「ねずみのすもう」
ちゅー吉は、ちゅー太郎にすもうをいどまれ、投げ飛ばされてしまいます。しかもそのすきに、恋人ちゅー子ちゃんを連れて行かれてしまいました。再挑戦に向けてトレーニングに励むちゅー吉ですが、お腹がすいて力がでません。さて、ちゅー吉は!?
広報
2020年6月11日読了時間: 2分
閲覧数:109回
0件のコメント

![[案内] 歌と砂絵のコンサート「とりのうた」](https://static.wixstatic.com/media/efc132_659a30d8db6d47dcaba8dd9fd98929da~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_659a30d8db6d47dcaba8dd9fd98929da~mv2.webp)
[案内] 歌と砂絵のコンサート「とりのうた」
ボイスパフォーマーの中ムラサトコさんと、サンドアートパフォーマーの田村祐子さんによる、歌と砂絵のライブコンサートです。
広報
2020年6月7日読了時間: 2分
閲覧数:126回
0件のコメント

![[報告] 劇団前進座による歌舞伎ワークショップ](https://static.wixstatic.com/media/efc132_26353afdf7ba42259c4d431f51af23ab~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_26353afdf7ba42259c4d431f51af23ab~mv2.webp)
[報告] 劇団前進座による歌舞伎ワークショップ
2020年3月8日(日)江戸川区スポーツセンター剣道場にて、「ふれあいこどもまつり」アウトリーチ企画として、劇団前進座による歌舞伎ワークショップを開催しました。
講師としてお越しいただいたのは早瀬栄之丞さん、新村宗二郎さん、玉浦有之祐さんの3名です。
広報
2020年3月14日読了時間: 3分
閲覧数:161回
0件のコメント

![[報告] たかはしべんミニコンサート](https://static.wixstatic.com/media/efc132_589cbf0251ff4a9e8e84991ac04d259f~mv2.jpg/v1/fill/w_302,h_237,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_589cbf0251ff4a9e8e84991ac04d259f~mv2.webp)
[報告] たかはしべんミニコンサート
2020年2月26日(水)たんぽぽ保育園にて、「ふれあいこどもまつり」アウトリーチ企画、「たかはしべんミニコンサート」を開催。
たかはしべんさんは、子どもたちの笑顔を願い、歌い続けて40年のシンガーソングライター。数々のへんちょこりんな歌に、子どもたちはケラケラ笑いっぱなし。
広報
2020年2月29日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント

![[報告] ブッチィーのおもしろバルーンショー](https://static.wixstatic.com/media/efc132_da0709d8d73d47bdae017608bca36174~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_da0709d8d73d47bdae017608bca36174~mv2.webp)
[報告] ブッチィーのおもしろバルーンショー
2020年2月23日(日)グリーンパレス304会議室にて、「ふれあいこどもまつり」アウトリーチ企画、「ブッチィーのおもしろバルーンショー」を開催し、約60名のお客様にお集まりいただきました。
CLOWN BUTCHYは、おそらく日本一まぁるいクラウン。
広報
2020年2月24日読了時間: 3分
閲覧数:178回
0件のコメント

![[案内] 忍者、まちをはしる! in 西葛西 ふたたび!](https://static.wixstatic.com/media/efc132_032cf4e339eb4d24ac2aaeddb851c088~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_032cf4e339eb4d24ac2aaeddb851c088~mv2.webp)
[案内] 忍者、まちをはしる! in 西葛西 ふたたび!
江戸川子ども劇場ではこれまで、NPO法人 あそび環境Museum アフタフ・バーバン とともに、7回の忍者修行を実施してきました。今回は2年ぶり8回目の開催となります。
「まちをあそぶ」をコンセプトに、地域の方々のご支援を得ながら、大人と子どもが一緒に楽しめるあそびを提供します。
広報
2020年2月23日読了時間: 2分
閲覧数:174回
0件のコメント

![[報告] 0歳からのコンサート&ファミリーコンサート](https://static.wixstatic.com/media/efc132_a2e2073a4e4d4bc8911b649c345dbb91~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_a2e2073a4e4d4bc8911b649c345dbb91~mv2.webp)
[報告] 0歳からのコンサート&ファミリーコンサート
2020年2月9日(日)江戸川総合文化センター研修室にて、第16回子どもたちと芸術家の出あう街 新日本フィルハーモニー交響楽団 メンバーがおくるオーボエとピアノのコンサートを主催しました。
ご出演いただいたのは、オーボエの浅間信慶さんと、ピアノの浅間佳世子さんです。
広報
2020年2月11日読了時間: 3分
閲覧数:230回
0件のコメント

![[報告] 劇団かかし座による影絵ワークショップ](https://static.wixstatic.com/media/efc132_c12470c0985941ebbe7ca27b70bf3965~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_c12470c0985941ebbe7ca27b70bf3965~mv2.webp)
[報告] 劇団かかし座による影絵ワークショップ
2020年3月に鑑賞する、藤舎呂英社中と劇団かかし座が贈る「お囃子・影絵劇場・かぐや姫」 をより楽しむ事前活動として、2020年1月26日(日)北葛西コミュニティ会館 ホールにて、劇団かかし座による影絵ワークショップを開催。講師は、劇団かかし座の好村龍一さんと菊本香代さんです。
広報
2020年2月5日読了時間: 2分
閲覧数:308回
0件のコメント

![[報告] 新年会](https://static.wixstatic.com/media/efc132_f38f7c5b8dea497cb8b2c09948b40197~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_f38f7c5b8dea497cb8b2c09948b40197~mv2.webp)
[報告] 新年会
2020年1月5日(日) 小岩アーバンプラザにて、新年会を開催しました。
今年の参加者は50名を越え、幅広いジャンルの料理と出し物で大いに盛り上がりました!
ある程度お腹が満たされたところで、有志による出し物大会!
広報
2020年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント

![[報告] 書き初め会](https://static.wixstatic.com/media/efc132_76a5d65bbe194f68a62e537967bc696f~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_76a5d65bbe194f68a62e537967bc696f~mv2.webp)
[報告] 書き初め会
2020年1月5日(日)小岩アーバンプラザにて、書き初め会を開催しました。
先生お二人の指導のもと、子どもたちの学年に応じて「お正月」「希望の朝」「夢の実現」「新しい時代」を書いていました。
広報
2020年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント

![[案内] 0歳からのコンサート、ファミリーコンサート](https://static.wixstatic.com/media/efc132_81f3bc62e102448bbcbf3efe0879ee5b~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_81f3bc62e102448bbcbf3efe0879ee5b~mv2.webp)
[案内] 0歳からのコンサート、ファミリーコンサート
第16回 子どもたちと芸術家の出会う街 アウトリーチ
新日本フィルハーモニー交響楽団メンバーがおくる0歳からのコンサート & ファミリーコンサート
プロの演奏を間近で楽しみましょう♪
オーボエ:浅間信慶さん
ピアノ:浅間佳世子さん
広報
2020年1月11日読了時間: 2分
閲覧数:103回
0件のコメント

![[報告] ちょっぴりはやいクリスマス会](https://static.wixstatic.com/media/efc132_cde9d762ce284287a936b52c8d028285~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_cde9d762ce284287a936b52c8d028285~mv2.webp)
[報告] ちょっぴりはやいクリスマス会
2019年12月7日(土) 西葛西小学校体育館にて、江戸川子ども劇場がおくる ちょっぴりはやいクリスマス会 を開催しました。
前半は 人形劇団ひぽぽたあむ による人形劇「新年の前の日のお話 ハリネズミと雪の花」を鑑賞しました。
後半は、お菓子の家を作って食べよう!
広報
2019年12月31日読了時間: 2分
閲覧数:82回
0件のコメント
bottom of page