top of page
検索

![[報告] 納涼盆踊り](https://static.wixstatic.com/media/efc132_b34748d084564adf8d4a886b8e7a7aff~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_b34748d084564adf8d4a886b8e7a7aff~mv2.webp)
[報告] 納涼盆踊り
2023年8月18日(金)と19日(土)の2日間、上小岩六東会館にて納涼盆踊りが開催されました。江戸川子ども劇場では、以下の出店を行ないました。 18日:スーパーボールすくい、おもちゃ、くじ、ソースせんべい 19日:スーパーボールすくい、おもちゃ、くじ、かき氷...
広報
2023年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:216回
0件のコメント

![[報告] 模擬店祭り](https://static.wixstatic.com/media/efc132_f6c557fa697a498f848450758fc2ec81~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_f6c557fa697a498f848450758fc2ec81~mv2.webp)
[報告] 模擬店祭り
2023年7月23日(日)上小岩六東会館にて約10店舗が出店し、模擬店祭りが開催されました。ポップコーン、わたがし、かき氷、水餃子、焼きそば、焼き鳥、くじ引き、ヨーヨー釣り、飲み物など、たくさんのお店が境内に並びました。...
広報
2023年7月27日読了時間: 1分
閲覧数:288回
0件のコメント

![[報告] 下町DONどん祭り2023](https://static.wixstatic.com/media/efc132_0330bf9a20dc4826b169725d00dd79d5~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_0330bf9a20dc4826b169725d00dd79d5~mv2.webp)
[報告] 下町DONどん祭り2023
2023年7月22日(土)上野恩賜公園 野外ステージ にて「キッズフェスタ2023 ~第72回 うえの夏まつり 参加作品~ 民族歌舞団 荒馬座 公演 下町DONどん祭り2023」が開催されました。今年は土曜日開催ということもあり、約450名のお客様がいらっしゃいました。...
広報
2023年7月27日読了時間: 1分
閲覧数:278回
0件のコメント

![[報告] 生山ヒジキのなわ跳びパフォーマンスショー&教室](https://static.wixstatic.com/media/efc132_d4f466ccac674d50bdece466fa93d707~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_d4f466ccac674d50bdece466fa93d707~mv2.webp)
[報告] 生山ヒジキのなわ跳びパフォーマンスショー&教室
2023年7月9日(日)北葛西コミュニティ会館 にて、生山ヒジキのなわ跳びパフォーマンスショー&なわ跳び教室を開催しました。 講師としてお越しいただいたのは、プロなわとびプレーヤーであり、14個のギネス世界記録を更新されている生山ヒジキさん。...
広報
2023年7月20日読了時間: 4分
閲覧数:270回
0件のコメント

![[報告] 親子クッキング](https://static.wixstatic.com/media/efc132_f0500ceeade54559b99b44c1a2c73c61~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_f0500ceeade54559b99b44c1a2c73c61~mv2.webp)
[報告] 親子クッキング
2023年7月2日(日)小岩アーバンプラザ 講習室にて親子クッキングを開催し、約40名の会員が参加しました。 今年のメニューは餃子、ご飯、スープ。エプロンと三角巾をつけたところで、イントロダクションとして、餃子のお話をさせていただきました。...
広報
2023年7月2日読了時間: 2分
閲覧数:331回
0件のコメント

![[報告] 小岩菖蒲園まつり](https://static.wixstatic.com/media/efc132_5de70e71b82a4f83875e0c5a61621685~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_5de70e71b82a4f83875e0c5a61621685~mv2.webp)
[報告] 小岩菖蒲園まつり
2023年6月10日(土) 小岩菖蒲園まつりに出店し、かき氷・フランクフルト・赤飯・飲み物を販売しました。 菖蒲園まつりは時間のゆとりを持って販売できるため、かき氷のフレーバーの種類をいつもより多めにご用意しました。練乳があるので、イチゴミルクもできますし、1つに決められな...
広報
2023年6月11日読了時間: 2分
閲覧数:354回
0件のコメント

![[報告] 小岩フラワーロード「フラワーまつり」](https://static.wixstatic.com/media/efc132_c0cc60ca5e3d43588d2ec3ebf955afa3~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_c0cc60ca5e3d43588d2ec3ebf955afa3~mv2.webp)
[報告] 小岩フラワーロード「フラワーまつり」
2023年5月27日(土)「第49回フラワーまつり」が開催され、かるがもひろば にて、スーパーボールすくい・かき氷・フランクフルトを出店しました。 お天気がとても良く、たくさんのお客様にお越しいただきました。どうもありがとうございました!...
広報
2023年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:340回
0件のコメント

![[報告] 清新町・臨海町ふれあいまつり](https://static.wixstatic.com/media/efc132_54d103c815aa4babb99694f11228438d~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_54d103c815aa4babb99694f11228438d~mv2.webp)
[報告] 清新町・臨海町ふれあいまつり
2023年5月14日(日)青森大学 東京キャンパス および清新町緑道で4年ぶりに開催された「第41回清新町・臨海町ふれあいまつり」にて、スーパーボールすくいとかき氷を出店しました。 天気予報に反して、販売の時間帯は雨が一切降らずに済み、たくさんのお客様にお越しいただきました...
広報
2023年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:487回
0件のコメント

![[案内] 生山ヒジキのなわ跳びパフォーマンスショー&教室](https://static.wixstatic.com/media/efc132_bf63c5bfe41b4b40bcfd5e783ecd6384~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_bf63c5bfe41b4b40bcfd5e783ecd6384~mv2.webp)
[案内] 生山ヒジキのなわ跳びパフォーマンスショー&教室
ギネス世界記録14冠!? なわ跳びのカリスマ現る! 2023年7月9日(日)北葛西コミュニティ会館にて、生山ヒジキのなわ跳びパフォーマンスショー&なわ跳び教室を開催します。(主催:江戸川子ども劇場 後援:江戸川区) (2023/6/15 追記)...
広報
2023年5月13日読了時間: 3分
閲覧数:921回
0件のコメント

![[報告] 小岩パークカフェに出店しました](https://static.wixstatic.com/media/efc132_c2e71a311c63443e9ce535175b8b4351~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_c2e71a311c63443e9ce535175b8b4351~mv2.webp)
[報告] 小岩パークカフェに出店しました
2023年3月11日(土)小岩公園で開催された「第2回 小岩パークカフェ」にて、スーパーボールすくいとフランクフルトを出店しました。 江戸川子ども劇場によるお祭りへの出店は、実に3年半ぶり。ようやくお祭りの再開です! この日は天気が良く、暖かくなったこともあり、予想よりもた...
広報
2023年3月12日読了時間: 1分
閲覧数:380回
0件のコメント

![[案内] 「小岩パークカフェ」に出店します!](https://static.wixstatic.com/media/efc132_98538c1c93ea417cb661543d3e138203~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_98538c1c93ea417cb661543d3e138203~mv2.webp)
[案内] 「小岩パークカフェ」に出店します!
江戸川区で推進している『地域で育む「みんなのこうえん」』プロジェクトの一環として、第2回 小岩パークカフェが開催されます。 江戸川子ども劇場では スーパーボールすくい と フランクフルト を出店します。 8つの地域団体・飲食店が出店し、食べ物や飲み物だけでなく、子どもも楽し...
広報
2023年3月4日読了時間: 2分
閲覧数:382回
0件のコメント

![[報告] 新年会 ~一芸発表会~](https://static.wixstatic.com/media/efc132_a80472bb082945d6a91b080f7b58a25f~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_a80472bb082945d6a91b080f7b58a25f~mv2.webp)
[報告] 新年会 ~一芸発表会~
2023年1月22日(日)小岩アーバンプラザ 集会室にて「新年会 ~一芸発表会~」を開催しました。 料理は各家庭から一品ずつ持ち寄り、おでん、ミートローフなど、ずらりと並べてバイキング形式に。いなり寿司はロシアンルーレットになっており、40個のうち2個にわさび大盛が入ってい...
広報
2023年2月10日読了時間: 2分
閲覧数:211回
0件のコメント

![[報告] 書き初め会](https://static.wixstatic.com/media/efc132_8ced1a11e0ca4b758784c51b83685325~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_8ced1a11e0ca4b758784c51b83685325~mv2.webp)
[報告] 書き初め会
2023年1月7日(土)葛西区民館にて「書き初め会」を開催しました。 昨年に引き続き、ダンサー 兼 書道家 としてご活躍されている滝先生を講師としてお招きしました。 新年のご挨拶、講師ご紹介の後、まずは講師によるデモンストレーションです。...
広報
2023年1月12日読了時間: 2分
閲覧数:238回
0件のコメント

![[報告] Teen's こみゅにけーしょん Workshop 2022](https://static.wixstatic.com/media/efc132_1f514d9518424d209907a5f37954d978~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_1f514d9518424d209907a5f37954d978~mv2.webp)
[報告] Teen's こみゅにけーしょん Workshop 2022
2022年3月26日(土)~27日(日)国立オリンピック記念青少年総合センター にて、NPO法人子ども劇場東京都協議会 主催「Teen's こみゅにけーしょん Workshop 2022」が開催され、江戸川子ども劇場の会員さんが初参加しました。...
広報
2022年5月9日読了時間: 2分
閲覧数:214回
0件のコメント

![[報告] 原作者トークショー&リモート交流会](https://static.wixstatic.com/media/efc132_3c0e6255fd5c47b0b38d34144aeafe4a~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_3c0e6255fd5c47b0b38d34144aeafe4a~mv2.webp)
[報告] 原作者トークショー&リモート交流会
5月14日に鑑賞する「かあちゃん取扱説明書」の事前企画が2つありましたので、そのご報告です。 2022年3月12日(土)童心社 4階 KAMISHIBAI HALL にて、いとうみくさん(原作者) × 佐藤真紀子さん(原作挿絵) × 橋口英二郎さん(童心社編集者)...
広報
2022年4月13日読了時間: 3分
閲覧数:152回
0件のコメント

![[報告] 誰も見たことのない生き物を作ろう](https://static.wixstatic.com/media/efc132_661e64a4d71d499db6fb9af0ab31829b~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_661e64a4d71d499db6fb9af0ab31829b~mv2.webp)
[報告] 誰も見たことのない生き物を作ろう
2022年3月13日(日)タワーホール船堀 306会議室にて、人形劇団ひぽぽたあむによるアウトリーチ「誰も見たことのない生き物を作ろう」を開催しました。3月20日に鑑賞する「かえるくん・かえるくん」の事前企画として、4組の幼児親子にご参加いただきました。...
広報
2022年4月13日読了時間: 2分
閲覧数:174回
0件のコメント

![[報告] 親子クッキング](https://static.wixstatic.com/media/efc132_894f75d0f347418ba4178db16ada902e~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_894f75d0f347418ba4178db16ada902e~mv2.webp)
[報告] 親子クッキング
2022年4月3日(日)小岩アーバンプラザ 講習室にて親子クッキングを開催し、36名の会員が参加しました。(写真撮影の時だけ、マスクを外しています。) 昨年の親子クッキングに引き続き、料理教室をされているS先生に講師としてお越しいただきました。...
広報
2022年4月10日読了時間: 4分
閲覧数:351回
0件のコメント

![[報告] ペッカーを作ろう!](https://static.wixstatic.com/media/efc132_de41bf89da2f48e3a5f8328203edda7e~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_de41bf89da2f48e3a5f8328203edda7e~mv2.webp)
[報告] ペッカーを作ろう!
2022年2月11日(金・祝)タワーホール船堀にて、2月20日に鑑賞する「ともとものガラクタ音楽会」の事前企画として、手作り楽器「ペッカー」を作りました。 作り方は簡単。同じ形のペットボトル2本を真ん中で切り、その中に「つぶつぶ」を入れて、上同士、および下同士を合わせて、ビ...
広報
2022年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:88回
0件のコメント

![[報告] 書き初め会](https://static.wixstatic.com/media/efc132_0a64752a41534be8b555234dcf9e97ea~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_0a64752a41534be8b555234dcf9e97ea~mv2.webp)
[報告] 書き初め会
2022年1月8日(土)葛西区民館にて「書き初め会」を開催しました。 冬休みの宿題も、みんなでやればこわくない! 昨年に引き続き、講師として滝先生にお越しいただきました。新年のご挨拶、講師ご紹介の後、まずは講師によるデモンストレーション。昨年は「書き初め会 江戸川子ども劇場...
広報
2022年1月11日読了時間: 3分
閲覧数:217回
0件のコメント

![[報告] 忘年会 ~一芸発表会~](https://static.wixstatic.com/media/efc132_cdd3ea3f095a4c61a0ad344e77e5d33c~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_cdd3ea3f095a4c61a0ad344e77e5d33c~mv2.webp)
[報告] 忘年会 ~一芸発表会~
2021年12月19日(日)南葛西会館にて「忘年会 ~一芸発表会~」を開催し、30名強の会員が集まりました。 例年だと各家庭から一品ずつ持ち寄り、料理をずらりと並べてバイキング形式にするのですが、今年はお弁当を各自ご用意いただきました。テーブルセッティングはクリスマス仕様!...
広報
2021年12月28日読了時間: 3分
閲覧数:221回
0件のコメント
bottom of page