top of page
広報

[報告] 生山ヒジキのなわ跳びパフォーマンスショー&教室

2023年7月9日(日)北葛西コミュニティ会館 にて、生山ヒジキのなわ跳びパフォーマンスショー&なわ跳び教室を開催しました。


講師としてお越しいただいたのは、プロなわとびプレーヤーであり、14個のギネス世界記録を更新されている生山ヒジキさん。

現在までに1,000校以上、延べ50万人以上の出張指導実績があり、江戸川区の小学校でも、毎年のように指導されています。


前半は、なわ跳びパフォーマンスショー。参加者はヨガマットに座って鑑賞です。

なわ跳びのフリーパフォーマンスというものを初めて目にしました。音楽に合わせて、新体操のような演技の中に、色々な3重跳びが入ってきたり、決めポーズがあったり。

5重跳びや、後ろ5重跳びは、その跳躍力にも驚きます。後ろ5重跳びができるのは、世界で二人しかいないそうです。

次は、会場から5人前に出てきてもらい、ヒジキさんと一緒に行なう「トラベラー」という技。第一部は幼児が多かったこともあり、お父さんまで登場して、4回目でなんとか成功しました!


第二部では、なんと84歳のおじいさまが立候補。こちらは1回目で成功し、ヒジキさんから特製バッチをもらいました。

さらに、笑点やあまちゃんの曲に合わせた、フリーパフォーマンス。今度はフラフープで2重跳びをしたり、10メートルもある縄を跳んだり。長い縄を跳ぶには、肩甲骨が柔軟である必要があるそうです。


水分補給の休憩を取り、後半はなわ跳び教室です。

なわ跳びができるように空間を取り、まずは準備運動から。なわ跳びを半分の長さで両手に持ち、体を左右に倒してストレッチ。そして、そのままの長さで、前跳びをします。この時に、なわを地面につけて跳ぶと、ラクに跳ぶことができます。さらに半分の長さにすると、跳ぶのも大変だけど、なわを回すのに柔軟性を求められます。


第一部では、なわ跳びで〇や□を作って中に入ったり、線を作って跳び越えたり、徐々に慣れていきました。


ここからは、なわ跳びの "コツ" を端的に、そして分かりやすく、ヒジキさんが教えてくれます。そのポイントを意識して試してみると、できなかった技ができるようになり、あちこちで「できたー!」「できるようになったー!」と歓声が上がりました!私も交差跳びがあっさりできるようになり、つい笑顔に。

他にも、ジャンプしないなわ跳びや、決めポーズも教えていただき、会場は達成感と高揚感に包まれていたように感じました。


終演後は、参加者との記念撮影に応じてくださったヒジキさん。会員さんも集まって、1枚撮らせていただきました。


参加者アンケートより

  • たのしかった。すごかった。おしえてくれたら、ほんとうにできるようになった。うれしかった。

  • これからなわとびがんばります。

  • 三重とびできるようになったから、たのしかった。

  • いろいろとコツを教えてもらえて、うれしかったです。

  • 久しぶりの縄とびだったので、楽しかったです。二重とびのコツ聞いてからやってみたら、前よりも多くとぶことができました。

  • ひさしぶりにひじき先生となわとびをできてうれしかった。

  • 今日学んだことをきっかけに、子どもが何かコツをつかんでくれると嬉しいです!

  • なわとびは今まで上手にできなかったのですが、ヒジキ先生のおかげで、とべるようになりました。少し自信がついて嬉しそうにしていました。とても楽しかったです。

  • 楽しいショーと実際になわとびを使って、持ち方や飛び方のコツを教えて頂き、楽しい時間を過ごすことができました。クロスのポーズができるようになりました!

  • 想像よりたくさんの技があって、スゴかったです。親子で楽しみました。

  • 子どもがとても楽しかったと言っていました。二重飛びができるようになりました。

  • いろんなやりかたを教えてもらって、縄とびの楽しさを改めて知ることができました。

  • すごいパフォーマンスをありがとうございました。 今日はじめて二重跳びに成功、しかも二連続で。ちゃんと指導を受けるととべるようになるんだ、と思いました。イメージトレーニングも大事なんですね。

  • 子どもが学校でも、遊びでも取り組んでいる縄跳び。そのトッププレイヤーに触れる機会を作っていただき、ありがたいです。子どもがとても喜んでいました。しかも、自宅からすぐ近くで気軽に参加できることが、とてもよかったです。


夕方は、久しぶりの葛西ブロック会。5月の「清新町ふれあいまつり」の報告の後は、旅飯・惣菜 みゆきやさんのお弁当を食べながらの懇親会となりました。お祭りのお手伝いしてくれた幼児さん・小学生・中学生・大学生も集まって、たくさんお喋りしました。


閲覧数:270回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page