[報告] アドベント・カレンダーを作ろう!
- 広報
- 2020年12月3日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年3月8日
2020年11月15日(日)江戸川区総合文化センターにて、ちょっぴり早いクリスマス会として、アドベント・カレンダーを作りました。
いきなりですが、出来上がりはこんな感じです。「はれときどきぶた」の鑑賞後だったので、人形劇団ひとみ座の皆さんにも一緒に写っていただきました。では、製作過程を見ていきましょう。

まずは、24種類のお菓子を1つずつピックアップします。好みはいろいろあると思いますが、全種類1つずつ取ってねー。

これを24個の紙コップにそれぞれ入れていき、お花紙でフタをして、輪ゴムで止めます。完成のデザインをイメージしながら、お花紙の色選びにこだわりが見られます。

24個のフタが終わると、アルミホイルでフタがされていて、何が入っているか子どもたちには分からないスペシャル紙コップ1つと、台紙となる段ボールをもらいます。中身が分からないから、とにかく重さを比べて、一番重たいものを選ぶ子が多いこと!
その段ボールの上に、全部で25個の紙コップをボンドで接着していきます。デザインによっては、段ボールをカッターでカットします。最後に、フタに1~24の数字を書き込んで、アドベント・カレンダーの完成です!

12月に入ったので、毎日一つずつ、指でぶちっとフタを開けて、お菓子を食べてくれていることと思います。なお、スペシャル紙コップの中には、会員のSさん手作りのアレが入っています。ここでお見せできないのが残念です(笑)




![[案内] ハロウィンパーティー 2025](https://static.wixstatic.com/media/efc132_7892e86c7d0046bd9660e59c8a9f0e94~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1369,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/efc132_7892e86c7d0046bd9660e59c8a9f0e94~mv2.jpg)
![[案内] 「コイヨイ縁日」に出店します!](https://static.wixstatic.com/media/efc132_f37e33ddc1bd4cb1b9a03e984d6092c6~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1385,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/efc132_f37e33ddc1bd4cb1b9a03e984d6092c6~mv2.jpg)
![[報告] 忍者修行 in 葛西](https://static.wixstatic.com/media/efc132_2ec2eae1e83d44e99e47692e16929c4f~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_553,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/efc132_2ec2eae1e83d44e99e47692e16929c4f~mv2.jpg)
コメント