top of page
検索

![[報告] 第1回 林家きなこ落語会](https://static.wixstatic.com/media/efc132_89f3936ea6e446b18804d51366c1d19f~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_89f3936ea6e446b18804d51366c1d19f~mv2.webp)
[報告] 第1回 林家きなこ落語会
2021年8月22日(日)グリーンパレス パーティールーム 常磐 にて「第1回 林家きなこ 落語会」を主催しました。 江戸川子ども劇場ではこれまで「寄席へ行こう!」という企画を2回実施しており、浅草演芸ホールの昼席へお邪魔しました。「さらに身近で、落語を鑑賞したい!」という...
広報
2021年9月6日読了時間: 4分
閲覧数:145回
0件のコメント

![[報告] 筋魂感](https://static.wixstatic.com/media/efc132_49fa9d6b845349f79c7848ab136cbbf0~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_49fa9d6b845349f79c7848ab136cbbf0~mv2.webp)
[報告] 筋魂感
2021年7月11日(日)北葛西コミュニティ会館 ホールにて、筋肉の限界に挑戦する体操パフォーマンス "筋魂感" を鑑賞しました。 ご出演いただいたのは、大山大和さん、金子陽祐さん、そして脊戸田英次さん。それぞれ巨大跳び箱の世界ギネス記録保持者、シルクドゥソレイユ登録アーテ...
広報
2021年7月17日読了時間: 4分
閲覧数:216回
0件のコメント

![[報告] 河の童(かわのわっぱ)](https://static.wixstatic.com/media/efc132_ef7ce4472c5a4b41a9675063157a3f47~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_ef7ce4472c5a4b41a9675063157a3f47~mv2.webp)
[報告] 河の童(かわのわっぱ)
2021年6月12日(土)小松川さくらホール にて、デフ・パペットシアター・ひとみ「河の童(かわのわっぱ)」を鑑賞しました。 デフ・パペットシアター・ひとみは、ろう者(deaf)と聴者が共に創作〜公演活動を行う人形劇団です。完全な静寂の中で劇が始まり、戸惑いながらも想像力を...
広報
2021年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント

![[案内] 第1回 林家きなこ落語会](https://static.wixstatic.com/media/efc132_90f45570791945089ccac31550525a8f~mv2.jpg/v1/fill/w_245,h_172,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_90f45570791945089ccac31550525a8f~mv2.webp)
[案内] 第1回 林家きなこ落語会
2021年8月22日(日) グリーンパレス パーティールーム 常磐 にて、「江戸川子ども劇場がおくる 第1回 林家きなこ落語会」を開催します。 落語はひとりで何役も演じる、江戸時代から伝承されている伝統芸能です。 司会、キャスター、レポーター、ナレーター、講師など、「話すこ...
広報
2021年5月29日読了時間: 4分
閲覧数:425回
0件のコメント

![[報告] オズのまほうつかい](https://static.wixstatic.com/media/efc132_cd9ab2332aa3495dbc68c48fb0f8daeb~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_cd9ab2332aa3495dbc68c48fb0f8daeb~mv2.webp)
[報告] オズのまほうつかい
2021年5月22日(土)亀戸文化センター カメリアホール にて、人形劇団むすび座の「オズのまほうつかい」を鑑賞しました。 江東子ども劇場 / 子ども劇場 荒川・台東・文京 / 江戸川子ども劇場 による合同開催で、江戸川からは約50名の会員が参加しました。...
広報
2021年5月29日読了時間: 2分
閲覧数:59回
0件のコメント

![[案内] 筋魂感(キンコンカン)](https://static.wixstatic.com/media/efc132_84af2f063e624645834009d4d4ff9ebf~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_84af2f063e624645834009d4d4ff9ebf~mv2.webp)
[案内] 筋魂感(キンコンカン)
2021年7月11日(日)、北葛西コミュニティ会館 ホールにて、筋魂感(キンコンカン)を開催します。 マッスルミュージカルのメンバーで結成した、筋肉の限界に挑戦する体操パフォーマンスです。巨大跳び箱にも挑戦します! 体操競技、新体操競技のトップアスリートによる、宙返りや逆立...
広報
2021年4月30日読了時間: 2分
閲覧数:418回
0件のコメント

![[案内] オズのまほうつかい](https://static.wixstatic.com/media/efc132_99b66a38568f48bfb85f7420853444b8~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_99b66a38568f48bfb85f7420853444b8~mv2.webp)
[案内] オズのまほうつかい
2021年5月22日(土)亀戸文化センター カメリアホール にて、人形劇団むすび座 の「オズのまほうつかい」を鑑賞します。 日時:2021年5月22日(土)17:30 開場、18:00 開演(19:30 終演) 場所:亀戸文化センター カメリアホール 料金:会員 無料、一般...
広報
2021年3月28日読了時間: 2分
閲覧数:184回
0件のコメント

![[報告] TAP DO! わくわくショータイム](https://static.wixstatic.com/media/efc132_55f729caa48a4ef5b49310f7d5867a8b~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_55f729caa48a4ef5b49310f7d5867a8b~mv2.webp)
[報告] TAP DO! わくわくショータイム
2021年3月14日(日)タワーホール船堀 研修室 にて、タップダンスコメディユニット TAP DO! の主宰 ポケさん によるエキサイティングショーを、江戸川ジュニアミュージカルクラス スマイル の皆さんへお届けしました。...
広報
2021年3月28日読了時間: 3分
閲覧数:75回
0件のコメント

![[報告] 0歳からのコンサート&ファミリーコンサート](https://static.wixstatic.com/media/efc132_708d4615894142dfa6f8b99c6b76d69e~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_708d4615894142dfa6f8b99c6b76d69e~mv2.webp)
[報告] 0歳からのコンサート&ファミリーコンサート
2021年2月21日(日)東部区民館 ホールにて、音楽ユニット「Music Box」による「0歳からのコンサート&ファミリーコンサート」を開催しました。 江戸川子ども劇場主催で10年目を迎える「0歳からのコンサート&ファミリーコンサート」ですが、6年ぶりにMusic...
広報
2021年2月23日読了時間: 4分
閲覧数:177回
0件のコメント

![[案内] 0歳からのコンサート&ファミリーコンサート](https://static.wixstatic.com/media/efc132_f369a023da764fdc9a13f7113f7a3fba~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_f369a023da764fdc9a13f7113f7a3fba~mv2.webp)
[案内] 0歳からのコンサート&ファミリーコンサート
2021年2月21日(日)東部区民館にて、0歳からのコンサート&ファミリーコンサートを開催します。今回は、ジャンルも活動拠点も様々なプロのミュージシャンで構成される音楽ユニット「Music Box」を6年ぶりにお招きします。 (2月11日...
広報
2020年12月30日読了時間: 5分
閲覧数:635回
0件のコメント

![[報告] 人形劇団ひとみ座「はれときどきぶた」](https://static.wixstatic.com/media/efc132_1e0305cada5f47fb92606140bdc8a944~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_1e0305cada5f47fb92606140bdc8a944~mv2.webp)
[報告] 人形劇団ひとみ座「はれときどきぶた」
2020年11月15日(日)江戸川区総合文化センター 展示室にて、人形劇団ひとみ座の「はれときどきぶた」を鑑賞しました。 お客様が入り切ったところで、事前ワークショップに参加した5人が、お手製のぶーちゃん人形を持って開演前のご挨拶。雨が降っている場面なので、全員レインコート...
広報
2020年12月2日読了時間: 4分
閲覧数:114回
0件のコメント

![[報告] ぶーちゃん人形を作ろう](https://static.wixstatic.com/media/efc132_8754da2da2234f3a95b28170dc4d4ca5~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_8754da2da2234f3a95b28170dc4d4ca5~mv2.webp)
[報告] ぶーちゃん人形を作ろう
2020年11月15日(日)に鑑賞する人形劇団ひとみ座「はれときどきぶた」の事前ワークショップとして、2020年10月4日(日)船堀コミュニティ会館 集会室1・2にて「ぶーちゃん人形を作ろう」を開催し、子ども6名、大人9名の会員が参加しました。...
広報
2020年11月8日読了時間: 2分
閲覧数:129回
0件のコメント

![[案内] 人形劇団ひとみ座「はれときどきぶた」](https://static.wixstatic.com/media/efc132_04d9dc4fa725424a843bc9b0c6632189~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_04d9dc4fa725424a843bc9b0c6632189~mv2.webp)
[案内] 人形劇団ひとみ座「はれときどきぶた」
きょうのてんきは はれときどきぶた でしょう
奇想天外なお話が人形劇になって帰ってきた!
則安くんの書いた《あしたの日記》が次々と現実に。
これって、まさか!?夢と現実の間で則安の見たものは、何?
三人の人形遣いが、ボサノバギターのリズムに乗せて繰り広げる、摩訶不思議な世界
広報
2020年10月26日読了時間: 3分
閲覧数:203回
0件のコメント

![[報告] エルマーのぼうけん](https://static.wixstatic.com/media/efc132_b1e61ccd435e431fa67fc26d8b4656f9~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_b1e61ccd435e431fa67fc26d8b4656f9~mv2.webp)
[報告] エルマーのぼうけん
2020年9月27日(日)北とぴあ さくらホールにて、人形劇団プーク「エルマーのぼうけん」を鑑賞しました。今回はきたく子ども劇場の例会にお邪魔しての低学年例会でしたが、当日券を求める親子の長い列に、この作品の魅力と、観劇そのものへの関心の高さを感じました。
広報
2020年10月20日読了時間: 2分
閲覧数:86回
0件のコメント

![[報告] センポ・スギハァラ](https://static.wixstatic.com/media/efc132_a53073b1ccc14664a950cf68fea007f3~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_a53073b1ccc14664a950cf68fea007f3~mv2.webp)
[報告] センポ・スギハァラ
2020年9月17日(木)~22日(火)東京芸術劇場 シアターウエスト にて、劇団銅鑼公演No.55 「センポ・スギハァラ」を鑑賞しました。
「自分の価値観とは何か。自分が一番大事にしているものは何か。」と歴史から問われた作品でした。
広報
2020年10月16日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント

![[報告] 歌と砂絵のコンサート「とりのうた」](https://static.wixstatic.com/media/efc132_92f90b3af17f4a3fa2b47ec49ae1570a~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_92f90b3af17f4a3fa2b47ec49ae1570a~mv2.webp)
[報告] 歌と砂絵のコンサート「とりのうた」
2020年8月11日(火)タワーホール船堀 小ホール にて、歌と砂絵のコンサート「とりのうた」を鑑賞しました。
広報
2020年9月9日読了時間: 4分
閲覧数:80回
0件のコメント

![[報告] みんなで寄席に行こう!](https://static.wixstatic.com/media/efc132_4b38be3cbfde40f5ad537c9a62d109d6~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_4b38be3cbfde40f5ad537c9a62d109d6~mv2.webp)
[報告] みんなで寄席に行こう!
2020年7月19日(日)浅草演芸ホールにて、総勢30名で昼の部を鑑賞しました。江戸川子ども劇場の企画で寄席へ行くのは、2年ぶり2回目。各自お弁当を持ち込み、11時40分の開口一番から、16時頃の大喜利まで、たっぷり鑑賞しました。
高座に上がる方々は、客席に子どもが多いことにすぐ
広報
2020年7月23日読了時間: 2分
閲覧数:80回
0件のコメント

![[報告] 人形芝居 燕屋「ねずみのすもう」](https://static.wixstatic.com/media/efc132_ddd6bdc8bd72454f94718512fe8948b6~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_ddd6bdc8bd72454f94718512fe8948b6~mv2.webp)
[報告] 人形芝居 燕屋「ねずみのすもう」
2020年7月5日(日)北葛西コミュニティセンター 大ホールにて、肩掛け人形芝居 燕屋「ねずみのすもう」を鑑賞しました。
広報
2020年7月15日読了時間: 2分
閲覧数:79回
0件のコメント

![[案内] 人形芝居 燕屋「ねずみのすもう」](https://static.wixstatic.com/media/efc132_e6112791fd554d48b54b77850ed3baf6~mv2.jpg/v1/fill/w_307,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_e6112791fd554d48b54b77850ed3baf6~mv2.webp)
[案内] 人形芝居 燕屋「ねずみのすもう」
ちゅー吉は、ちゅー太郎にすもうをいどまれ、投げ飛ばされてしまいます。しかもそのすきに、恋人ちゅー子ちゃんを連れて行かれてしまいました。再挑戦に向けてトレーニングに励むちゅー吉ですが、お腹がすいて力がでません。さて、ちゅー吉は!?
広報
2020年6月11日読了時間: 2分
閲覧数:107回
0件のコメント

![[案内] 歌と砂絵のコンサート「とりのうた」](https://static.wixstatic.com/media/efc132_659a30d8db6d47dcaba8dd9fd98929da~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/efc132_659a30d8db6d47dcaba8dd9fd98929da~mv2.webp)
[案内] 歌と砂絵のコンサート「とりのうた」
ボイスパフォーマーの中ムラサトコさんと、サンドアートパフォーマーの田村祐子さんによる、歌と砂絵のライブコンサートです。
広報
2020年6月7日読了時間: 2分
閲覧数:126回
0件のコメント
bottom of page